2008年3月31日月曜日

今日のipodシャッフル



sparta『From Now To Never』

メロディアスでエモーショナル、それでいてプログレッシブ。

間引き菜


3月31日
 ついに実が膨らみ始めた!プランター栽培よりも、花壇栽培のほうが成長が早い。違いは雨がかかるかかからないかである。プランターの方はかなり乾き気味に栽培しているが、花壇は雨よけなどしていないので、つねに土が軽く湿っている状態が多い。
 味は思ったより辛くもなく、甘くも無くといったところ。市販のものを食べたことがないので、判別がつかず。

2008年3月25日火曜日

液肥は与えず。


3月25日
第30日目 いちご
 
天気 晴れのち雨
気温 14℃ー8℃
湿度 84-58
ついに、ついに!!蕾が開きました!!!感動です。

再生の物語。


 料理本を探しにいった時にたまたま目に入った一冊。宮崎駿『シュナの旅』という本。なぜ手にとったのかわからないが、これがとんでもなく「ビビビ!!!!」ときたのである。
 あらすじは、チベットの民話をもとにしたもので、「谷あいの貧しい小国の後継者シュナは、実りの種をたずさえて、はるか西方にあるという豊饒の地をめざす。その他に、人々の飢えを除く黄金の穀物が美しく輝いているというのだ。」という内容。
 これは今自分で野菜を作っていなかったら、特に気にとめることなく素通りしていただろう。今だと頭を通さず、体の実感としてこの物語の奥深さがわかる。

 
 とくに、傷つきボロボロになり、言葉も記憶も名前もそして感情も、すべてを失くした主人公のシュナが、自らが助けた少女たちの辛抱強い手助けにより、徐々に回復していく様子がたまらない。自らが命を賭して手に入れた「実りのたね」を大地に播き、やがて芽吹き、季節がめぐり、嵐を乗り越える。そして、作物がゆるやかに色づき、みのるようにシュナが回復していく。そして秋になり・・・。

 この話、わかる人にはわかってもらえると思う。実感を持って・・・。



 

2008年3月15日土曜日

液肥は与えず。


3月15日 
第8日目 ほうれんそう
天気 晴れ
気温 12℃ー6℃
湿度 54-76
 
 ついに発芽を始める。芽だしの期間を合わせると10日くらいかかっている。

液肥は与えず。


3月15日
第20日目 いちご
天気 晴れ
気温 12℃ー6℃
湿度 54-76
 いくつか新しい葉が出てきそうな様子。

液肥は与えず。


3月15日
第21日目 小松菜
天気 晴れ
気温 12℃ー6℃
湿度 54-76
 小松菜もやっとこさ発芽が揃ってきた。込み合っているところは間引きして食っちゃいました。

液肥を与える。


3月15日
第21日目 ラディッシュ

天気 晴れ
気温 12℃ー6℃
湿度 54-76

 ラディッシュも本当に少しずつ成長している。成長の悪いものや、葉が重なっているものは間引きしていただきました。なんだか初めて心から「いただきます」と言った気がした。



根はまだ膨らむ様子はなし。

液肥を与えず。


3月15日
第16日目 ほうれんそう
天気 晴れ
気温 12℃ー6℃
湿度 54-76
 昨日の朝に本格的に発芽を確認。雨が効いたのだろうか。

2008年3月11日火曜日

液肥を与える。


3月11日
第13日目 カモミール(苗)
天気 晴れ
気温 13℃ー4℃
湿度 44-66
 昼見たら土が乾燥し、しわくちゃになっていたので液肥を与える。当分は水切れに注意しなければ・・。

液肥は与えず。


3月11日
第17日目 小松菜
天気 晴れ
気温 13℃ー4℃
湿度 44-66
ようやく発芽が揃ってきた。第一陣の発芽は七日あたりに発見していたが、結局プランター単位で言うと昨日が発芽日といってよいであろう。土の表面は乾いているが、芽が萎れている様子はなし。

液肥は与えず。


3月11日


第17日目 ラディッシュ


天気 晴れ
気温 13℃ー4℃
湿度 44-66
 今日の昼の段階で土の表面は乾燥する。明日の葉っぱの様子しだいで水をやらなければならないだろう。




 

液肥を与える。


3月11日
第16日目 いちご
天気 晴れ
気温 13℃ー4℃
湿度 44-66
 
 だいぶしんなりしてきたので、液肥を与える。いつになったら花が咲くのだろうか。

2008年3月8日土曜日



3月8日 
第1日目 ほうれんそう
天気 晴れ
気温 9℃ー1℃
湿度 56-78
 ほうれんそうを新たに始める。
  【土の構成】
  
  ・赤玉土 大小
 今回は芽出しをしてから種を播く。そして新たに「目土」をかけるかわりに、バーミキュライトをうすく種の上に播いた。これで、保水力、軽さで発芽しやすくなることを狙う。

液肥は与えず。


3月8日 
第10日目 カモミール(苗)
天気 晴れ
気温 9℃ー1℃
湿度 56-78
 カモミールは復活の予感。明日の土の乾き具合によっては、液肥を与えたほうが良さそうだ。

液肥は与えず。


3月8日
第13日目 いちご
天気 晴れ
気温 9℃ー1℃
湿度 56-78
 いちごに大きな変化は見られず。ただ、新たな葉が出てきそうな様子。

液肥は与えず。


3月8日
第14日目 ラディッシュ
天気 晴れ
気温 9℃ー1℃
湿度 56-78
 最近の成長株がこのラディッシュ!だいぶ土が乾いてきたが、朝になると自然に土が湿っている。今のところ葉は元気なようなので、液肥はまだ大丈夫そうだ。明日で液肥やりをやって六日目なので、そろそろ与え時がきている。
 さすがに寒い時期なので、二十日での収穫はできそうにない。

2008年3月7日金曜日

水遣りなし。


3月7日
第十三日目 ラディッシュ
天気 晴れ時々曇り
気温 10℃ー4℃
湿度 50-72
 ラディッシュもようやく葉っぱっぽくなってきた。どれぐらい大きくなるのだろう。楽しみだ。
 昨日の夜雨が降ったので、雨にかからない所に置いておいたが、朝見てみると土は湿っていた。

水遣りなし。


3月7日
第九日目 カモミール(苗)
天気 晴れ時々曇り
気温 10℃ー4℃
湿度 50-72
 昨日の液肥で少し元気を取り戻す。


3月7日


第十二日目 いちご


天気 晴れ時々曇り

気温 10℃ー4℃

湿度 50-72



 昨日の液肥で復活。


2008年3月6日木曜日

液肥を若干与える。


3月6日
第九日目 にんにく
天気 晴れのち曇り
気温 8℃ー0℃
湿度 52-78
 久々ににんにくが登場!土を少しプラスした。すると芽が少しのびて、二つに割れかける。もう一片のにんにくは、料理に使っておいしくいただきました。

液肥を与える。


3月6日 
第八日目 カモミール(苗)
天気 晴れのち曇り
気温 8℃ー0℃
湿度 52-78
 どうもカモミールの鉢の土は、乾きやすいようだ。カモミールの根が吸収していることを願う。

液肥を与える。


3月6日
第十一日目 いちご
天気 晴れのち曇り
気温 8℃ー0℃
湿度 52-78
 過去最高のしおれ具合。とりあえず五日ぶりの液肥やりとなった。土にジュワーッと水が染み込む音は、まさに「すきっ腹に
ビール」という表現がピッタリ。ただ、私は酒が飲めないが。

この写真、気に入ってます。


 一瞬何の写真かわからない。でも、神秘的でとても美しい色合い。
  ほうれんそうの芽出し。ただそれを写真にとっただけなのだが・・・。

液肥は与えず。



3月6日


第十一日目 いちご


天気 晴れのち曇り

気温 8℃ー0℃

湿度 52-78



 いちごは萎れることなく朝を迎える。もし今日萎れず、明日までもてば新記録達成だ!これは「炭ボール」のおかげか、単に苗が落ち着いただけなのか、もしくは相乗効果なのかわからないが、とにかく元気に育ってくれれば万事オーケーさ。

2008年3月5日水曜日

今日のipodシャッフル



boards of canada 『bocuma』

変に晴れすぎた昼間に聞くと良い。

Bocuma - Boards of Canada

水やり無し。



3月5日
第十一日目 ラディッシュ
天気 晴れ時々曇り
気温 8℃ー2℃
湿度 70-44
ついに緑の葉らしきものを確認。昨日液肥を表面にかけたので、四日後くらいをめどに液肥やりをしよう。

水やり無し。


3月5日
第七日目 カモミール(苗)
天気 晴れ時々曇り
気温 8℃ー2℃
湿度 70-44
カモミールの鉢は、とんでもなく早く土が乾いてしまう。といっても前回の水遣りは霧吹きで、土の表面を湿らす程度だったというのも大きいと思われるが。水を与えるべきか迷ったが、新芽らしきものが萎れていなかったので、静観することにした。

液肥は与えず。


3月5日
第十日目 いちご
天気 晴れ時々曇り
気温 8℃ー2℃
湿度 70-60
 少し苗が萎え始めたが、液肥は与えず。生命力に期待します。ただ七日にかけて空気が乾燥するとの予報あり。

2008年3月4日火曜日

土が乾いていたので、水をやる。


3月4日
第六日目 カモミール(苗)
天気 曇り時々晴れ
気温 9℃-1℃
湿度 52-80
基本的に萎れているが、新しい芽が出てきている。

 3月4日
第九日目 いちご
天気 曇り時々晴れ
気温 9℃ー1℃
湿度 52-80
いちごに大きな変化は無し。

2008年3月3日月曜日

ホームセンター

 今日は近所のホームセンターを二件ほど周ってきた。枝豆の苗やら、ハーブ系のものなどあり、思わず衝動買いをしそうになるが、ぐっとこらえる。一番心が動いたのが「桃の木」である。自分で栽培した桃を食べたら本当においしいだろうなぁ。

特に変化は見られず、気持ちが焦るばかり。


3月3日
第九日目 ラディッシュ
 
天気 曇り時々雨
気温 9℃ー4℃
湿度 56~76
日の出/日の入り 6:26 / 17:57
 ラディッシュに思ったような変化はなし。「二十日大根」の実力を見せて下さい!早く緑の葉っぱを見せておくれ!なんだか孫の顔が早くみたいおじいさんのような気持ちだ。

すくすく育っておくれー!


3月3日
第八日目 いちご
 
 天気 曇り時々雨
 気温 9℃ー4℃
 湿度 56~76
 日の出/日の入り 6:26 / 17:57
 
 いちごは液肥を与えて復活。直接液肥を与えたわけではないのに、「炭ボール」はきっちり湿っているので、保湿性は一段上がったみたい。これで、苗の萎れのペースが落ちれば作戦成功。

なんとか息を吹き返してほしい。


3月3日
第五日目 カモミール(苗)
 天気 曇り時々雨
 気温 9℃ー4℃
 湿度 56~76
 日の出/日の入り 6:26 / 17:57
 カモミールがまた少し萎れ始めた。土もだいぶ乾いてきた。多湿を好まないと説明があるが、苗の植え替えを行ったものは、最初のうちは液肥を多めに与えたほうが良いのかもしれない。

2008年3月2日日曜日

状況はすぐ変わります!














3月2日


第七日目 いちご


 天気 晴れのち曇り

 気温 11℃ー2℃

 

 危ない、危ない。昼外出から帰ってきたらいちごが萎れてやがる!確かに朝の段階で表面の土は乾いていたが、土中は大丈夫だと思っていた。しかし、苗が萎れているのだから水分が切れかかっていたのだろう。


 いまのところ、三日ペースで苗が萎れてしまう。この赤玉土と鉢、気候的に一週間水やりなしで通すことは難しそうだ。つまり、プランター栽培は、露地栽培に比べると倍くらい乾燥しやすいということか。


 そこで、保湿対策として「炭ボール」によるマルチングを試してみることにした。うまくいくかな?

いちごに変化なし


3月2日 
第七日目 いちご
天気 晴れのち雨
最高気温 11℃
 いちごは相変わらず大きな変化なし、昨夜の時点で、葉っぱが土に付きかけのものがあったが、朝日の力なのか、朝見たら少し起き上がっていた。やっぱり「光」は重要なんだな。

カモミールに少し変化が!?


3月2日
第四日目 カモミール(苗)
天気 晴れ後雨
最高気温 11℃
 昨日のままではダメだと思い、夕方に少し液肥を与えてみた。すると今朝見てみたら、色艶が少し良くなり、しなりみたいなものが出てきたように思う。これで少し静観してみよう。

動き出したラディッシュ

3月2日

第八日目 ラディッシュ

天気 晴れのち雨
最高気温 11℃



 だいぶ種に変化が表れてきた。ただこの状態が発芽なのかどうなのかが良く分からない。本を見てみると、小さな葉っぱの絵を指して、発芽としているので、おそらくまだ完璧な発芽ではないのかな。

2008年3月1日土曜日

子供でも作れるラディッシュ!




なんとも言えない映像だが、参考になりました!!!
 3月1日

第七日目 ラディッシュ

 天気 曇り時々晴れ

 最高気温 11℃

 ついに、発芽か!?もう生えてこないのかとあきらめかけていたラディッシュの種から、芽らしきものが出てきた。写真では分かりにくいが、例えるなら「もやし」っぽいものが土から出てきているのである。これには狂喜乱舞しました。心の中で。そして小声で「うふ、やった、出てきたかも」とつぶやきましたよ。

 しかし、まだ同じようなものが、3つ出てきているだけなので、もう少し緑の葉っぱが出るまで、液肥を与え、新聞を被せ、発芽を促そうと思う。いや~これからの成長が楽しみだ!

大きくなあれ~

 3月1日

 第四日目 にんにく

   天気 曇り時々晴れ

   最高気温 11℃

 にんにくも少し芽を出してきた。正直いってもうちょっと早く成長するのかなと思っていた。液肥が足りないのかな?奥にもう一片追加。



3月1日
第六日目 いちご
天気 曇り時々晴れ
最高気温 11℃
 いちごは今のところ大きな変化は見られず。土もまだ表面は湿っている箇所あり。なので中は結構湿っているはず。葉っぱも萎れる様子がないので、当然液肥の必要なし。このまますくすく育っておくれ~!
 ちなみに3月号の「きょうの料理」のテキストにいちごのお菓子の特集があった。これを読んで俄然やる気アップ!しかし一苗から収穫できる実なんてせいぜい一人分・・。家族の分は無しか。でも、自分で食べるのはもちろん人に食べてもらい、「うまい!」と言わせたいのが人情ってもの。新たに苗を買ってこようかしら。

これは気のせいなのか・・。


3月1日
第三日目 カモミール(苗)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 11℃
 気のせいというか、かなり願望が入っているのかもしれないが、少しカモミールが盛り返してきているような気がする。自然の生命力を見せてちょーーー!!
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...