2009年11月30日月曜日

いつだってそうさ

 昨日の夜はライブを観に行ってきました。

 ライブを観て思ったことは、音楽を演奏するのも日常におけるなにげないコミュニケーションも、きっぱりと切り離されたものではないのだなということ。例えばある人は自分の話を一方的に伝えようとする。ある人は相手の話に耳を傾ける・・・等々いろんなコミュニケーションがある。音楽を演奏するのも一緒で、一方的に自分の感情を絶叫する人もいれば、”そっと”、琴線に触れる音楽を奏でる人もいる。

 そして、もっと重要なのは、例え目の前で、退屈でつまらないなと思える音楽が演奏されているとしても、自分の頭の中ではそれを変換し、素敵なものに変える自由はいつでも持っているということ。

 帰り道はもう、日曜日の夜10時を過ぎて車もまばら。橙色の街灯が光る田舎の国道を一直線、寄り道することなく家路についたのでした。
 

 

2009年11月28日土曜日

J.S Bach : Fuge BWV 998



ずっと聞いていても飽きまへん。演奏はオーストリアのリュート奏者Luciano Continiです。

2009年11月23日月曜日

2009年11月20日金曜日

ぽんかん


















ベランダで育てているポンカンが色づいてきました。触ってみると確かにまだちょっと硬い。収穫時期は12月中旬くらいだそうなので、もう少し待ったほうが良さそう。




 こちらはネギとワイルド・ストロベリー。ネギは割と強いし、ほとんどの料理に使えるので重宝しています。

2009年11月18日水曜日

容量













 私はipod classicの80GBを愛用していますが、ついに容量が満杯になってしまいました。
 そんなわけで、とりあえずのところドライブ中や、散歩には合わないような音楽はリストからはずすことにしました。でも、こういう自分では「無し」と思っていた音楽が、シャッフルでタイミングよく流れるととても良かったりするんだよな~。例えば David Sylvianの『blemish』というアルバムに収録されている”A Fire In The Forest”という曲はシャッフルでたまたま流れてきて、一発で好きになったものの一つです。

 

2009年11月16日月曜日

やあ。

今日は犬の散歩をしていたら、ちびっこに話しかけられた。「犬に触っても良いですか?」もちろん、良いよ~ってことで、ちょっとしたふれあいがありました。普段子どもと話すことなんてないので、ちょっとぎこちない会話になりました。でも楽しかったです。ありがとよちびっこ!




2009年11月14日土曜日

書籍発売前に全編を無料公開 NHK出版「フリー」で初の試み。

 無料ビジネスの勃興を描いて話題になった「フリー」の邦訳版が、発売前にネットで全文公開される。内容にちなみ、NHK出版が初の試みとして実施する。


というわけで、邦訳版の『フリー』が出版されるのにあわせて、1万人限定で全文無料公開するようです。期間は[11月25日18:00]まで。この記事を書いている段階で、残り「3691人」です!詳しくはこちらのサイトにて。


『フリー〈無料〉からお金を生みだす新戦略』の詳細をamazonでチェックする。

2009年11月6日金曜日

深い呼吸


 最近読んでおもしろかったのが、この金森秀晃『脳がめざめる呼吸術 (幻冬舎新書)』という本です。

 ”平素は、無意識に呼吸しているので気づかないが、大きな商談や昇進をかけた試験など、人は障壁を感じると、脳から呼吸を浅くする指令が出る。そうなると、ふだんの能力の10%程度の力しか発揮できない。だが訓練次第で深い呼吸ができるようになり、脳は活性化、限界を超えて潜在能力をフルに発揮する。たった3分間のトレーニングで「逆腹式呼吸」をマスターすれば、好きな時に「火事場の馬鹿力」が出る。”

 自分自身の呼吸を観察してみると確かに、緊張している時や、驚いた時、楽しい時、喜んでいる時など、その時々によって「呼吸」が変化しています。
 スポーツの中継を見ていると、それが良く分かります。慌てていたり、肩の力が入っている選手はうまくいかない。反対にリラックスしていて、無駄な力が入っていない選手はいとも簡単に、難しいプレーを正確に行うことができる。

 ここぞという大一番で、リラックスし、無駄な力を抜いて、のびのびと自分を表現するには、まずこの呼吸術を自由自在に操ることが第一歩なのかもしれません。

 ちなみに”逆腹式呼吸”というのは、苫米地英人氏の本で知りました。こちらの方がシンプルかつ的確に要点を押さえられていると思います。

2009年11月3日火曜日

えらいこっちゃなイベント












 「文化おもちゃ箱ー遊び島ー」

一か月ぶち抜きでやる文化イベント!テーマは「コテコテ大阪下町文化のど真ん中で、自分遊び」!





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...