右クランクをハンマーで叩き出してみるが、全くビクともしない。
やっぱりコッタレス抜きを使わないと、クランクを外すのは難しい。けっこうしっかりと付いているので、クランクが簡単に落下するということはないようで、それはそれで安心した。しかし、今の自分にはそれが壁になっている。チェーンホイルをハンマーで叩いても、足で蹴り飛ばしても、上に乗っかって全体重をかけてもビクともしない。すげぇ。
もう埒が明かねー!クランクに無理やりコッタレス抜きをねじ込むことにする。コッタレス抜きを差し込み、スパナでぐりぐりねじ込むと簡単に奥まで到着。クランクはアルミで、コッタレス抜きは鉄だから、クランクのネジ穴は簡単に削れていく。もうここまでくれば簡単に外れちゃいました。
無事クランクが外れたのは良かったのですが、それまでにチェーンホイルをハンマーで叩いたり、蹴ったり、乗っかったりしたのでダメージが心配です。もちろんフレームもグニュっと曲がったりしたし・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿